ホーム > 結婚式の引出物に鰹節が選ばれる理由
結婚式の引出物を選ぼうとする時、ブライダルフェア会場でも引出物カタログでも必ず「鰹節」の項目があります。鰹節は縁起が良いといわれる意味、歴史、どんなものが実際選ばれているのかについて解説します。
結婚式で悩むのが「引き出物は何を選べばいいのか」ですよね。金額はもちろん、何を贈ったら喜ばれるのかは分かりづらいもの。
ここでは「なぜ結婚式の引出物に鰹節なのか」の解説と、実際に悩みに悩んで引出物を選んだ先輩カップルの方たちの選んだ商品のランキングを紹介します。
縁起物としてかつお節のギフトを選んだ人から寄せられたコメントも掲載しているので参考にしてみて下さい。
かつお節は、かつおを3枚におろして出た半身をさらに半分にして作ります。
その時の背中側を「雄節」、お腹側を「雌節」と呼び、ふたつがピッタリと合わさることで一対となることから、仲睦まじい夫婦の象徴と見たてられ結婚式の引出物として重宝されてきました。
かつお節は「鰹夫婦節」と字をあてることもでき、夫婦となるおふたりを祝うにふさわしい縁起物です。
「引出物」は平安時代に始まった習慣と言われており、主となる「記念品」に「引き菓子(甘いお菓子)」「縁起物(かつお節)」を加えた3品、もしくは5品など"縁起のいい奇数” で贈るのがよいとされています。土地柄によっては7品の地域もあります。
縁起物はかつお節の他にも、赤飯や昆布などが地域によってことなります。
なかでもかつお節の縁起物としての歴史は古く、さかのぼること江戸時代。かつお節は「勝男武士」「勝つ魚節」とも呼ばれ、武士の縁起かつぎの品として重宝されていました。
現在では引出物、出産祝い、端午の節句、七五三、入学祝い、快気祝いなどで贈り物として選ばれ、縁起の良い贈り物・健やかな成長を願う贈り物として用いられています。
ちきりのかつおパックには、本枯節を使用しています。
本枯節とは良質なかつおを厳選し、より旨味を引き出すための良質なカビ付け工程を4回繰り返し、半年におよぶ丹念な手仕事をへて熟成される風味・旨味がたっぷりつまった上質なかつお節です。
透けるような削り花は、独自の技術で限界まで薄く、美しく削り上げています。
袋を開けた瞬間に広がる豊かな香り、口の中にいれた時にふわっととろけるような口当たりが特徴です。
かつおパックには一袋一袋に賞味期限を記載し、安心しておいしくお召し上がりいただけるように配慮しています。
製造工場は、NASAが定めた”宇宙食の安全性を確保するための安全基準「HACCP」” 認証を取得。
第三者機関による工場チェックを毎年受け、入荷から製造出荷までのすべての工程において手順を厳守して製造しています。
ここでは実際にちきりのかつお節・出汁をギフトに使用した方たちから寄せられたコメントを少しだけご紹介します。
O.Nさん(東京都)「KOGANE使用」
先日結婚式の引出物として使わせていただいたものです。 とても丁寧な対応と素敵な商品のおかげで、当日とても良い式を迎えることができました。 要望にもこたえていただきありがとうございます。 出席者からもパッケージも可愛いし、中身も美味しかったと好評でした。 また個人的にも利用させていただきます。 本当にありがとうございました。
H.Tさん(神奈川県)「華蓮使用」
親族への引き出物として使わせてもらいました。だしパックが美味しかったそうで、どこで買えるのか尋ねられました。こちらにして良かったです。
T.Hさん(愛知県)「たまごめし使用」
4月に結婚式を挙げ、その際にこちらの「たまごめし」を引き出物につかわせていただきました。親戚、友人からとても好評。正直パッケージで選びましたが、「中にはいっている鰹節がいままで食べたのとぜんぜん違った!」と喜んでもらえました。贈る側も、贈られる側も喜ぶ素敵なプレゼントになりました。
こちらでは最近3ヶ月以内の人気ランキングをご紹介します。
実際に選ばれている商品は、風呂敷ギフトやパッケージがオシャレでこだわりを感じられるもの、様々な味が楽しめるバラエティに富んだ詰め合わせセットが多い傾向です。
最近では、実用的でもらった方に喜んでもらえる「だしパック」の入ったギフト、たまごめしギフトも人気です。
鯛だし入り、3種の味が楽しめる出汁ギフト 1,000円(税抜)
縁起物を美味しく食べてほしい方に! 1,000円(税抜)
6色から選べる華やかな風呂敷につつまれたかつお節セット 1,000円(税抜)
鰹節、鰹そぼろ、2種のだしパックセット 1,000円(税抜)
|商品一覧|会社概要|お問合せ|お支払・送料|個人情報の取り扱いについて|特定商法取引法に基づく表示|
結婚式の引出物を選ぼうとする時、ブライダルフェア会場でも引出物カタログでも必ず「鰹節」の項目があります。鰹節は縁起が良いといわれる意味、歴史、どんなものが実際選ばれているのかについて解説します。
鰹節は必要?人気の引き出物はどれ?
結婚式で悩むのが「引き出物は何を選べばいいのか」ですよね。金額はもちろん、何を贈ったら喜ばれるのかは分かりづらいもの。
ここでは「なぜ結婚式の引出物に鰹節なのか」の解説と、実際に悩みに悩んで引出物を選んだ先輩カップルの方たちの選んだ商品のランキングを紹介します。
縁起物としてかつお節のギフトを選んだ人から寄せられたコメントも掲載しているので参考にしてみて下さい。
鰹節には雄と雌がある?!かつおぶしは夫婦の象徴
かつお節は、かつおを3枚におろして出た半身をさらに半分にして作ります。
その時の背中側を「雄節」、お腹側を「雌節」と呼び、ふたつがピッタリと合わさることで一対となることから、仲睦まじい夫婦の象徴と見たてられ結婚式の引出物として重宝されてきました。
かつお節は「鰹夫婦節」と字をあてることもでき、夫婦となるおふたりを祝うにふさわしい縁起物です。
かつお節は縁起の良い食品としての定番
「引出物」は平安時代に始まった習慣と言われており、主となる「記念品」に「引き菓子(甘いお菓子)」「縁起物(かつお節)」を加えた3品、もしくは5品など"縁起のいい奇数” で贈るのがよいとされています。土地柄によっては7品の地域もあります。
縁起物はかつお節の他にも、赤飯や昆布などが地域によってことなります。
なかでもかつお節の縁起物としての歴史は古く、さかのぼること江戸時代。かつお節は「勝男武士」「勝つ魚節」とも呼ばれ、武士の縁起かつぎの品として重宝されていました。
現在では引出物、出産祝い、端午の節句、七五三、入学祝い、快気祝いなどで贈り物として選ばれ、縁起の良い贈り物・健やかな成長を願う贈り物として用いられています。
なかでも天明2年創業の老舗鰹節屋「ちきり」が選ばれる理由
最高級かつお節「本枯節」を使用
ちきりのかつおパックには、本枯節を使用しています。
本枯節とは良質なかつおを厳選し、より旨味を引き出すための良質なカビ付け工程を4回繰り返し、半年におよぶ丹念な手仕事をへて熟成される風味・旨味がたっぷりつまった上質なかつお節です。
独自の透ける花びらのように削る技術
透けるような削り花は、独自の技術で限界まで薄く、美しく削り上げています。
袋を開けた瞬間に広がる豊かな香り、口の中にいれた時にふわっととろけるような口当たりが特徴です。
一袋ずつに賞味期限を記載、安心の設備
かつおパックには一袋一袋に賞味期限を記載し、安心しておいしくお召し上がりいただけるように配慮しています。
製造工場は、NASAが定めた”宇宙食の安全性を確保するための安全基準「HACCP」” 認証を取得。
第三者機関による工場チェックを毎年受け、入荷から製造出荷までのすべての工程において手順を厳守して製造しています。
ちきりの引出物を選んだ人たちのコメント
ここでは実際にちきりのかつお節・出汁をギフトに使用した方たちから寄せられたコメントを少しだけご紹介します。
O.Nさん(東京都)「KOGANE使用」
先日結婚式の引出物として使わせていただいたものです。 とても丁寧な対応と素敵な商品のおかげで、当日とても良い式を迎えることができました。 要望にもこたえていただきありがとうございます。 出席者からもパッケージも可愛いし、中身も美味しかったと好評でした。 また個人的にも利用させていただきます。 本当にありがとうございました。
H.Tさん(神奈川県)「華蓮使用」
親族への引き出物として使わせてもらいました。だしパックが美味しかったそうで、どこで買えるのか尋ねられました。こちらにして良かったです。
T.Hさん(愛知県)「たまごめし使用」
4月に結婚式を挙げ、その際にこちらの「たまごめし」を引き出物につかわせていただきました。親戚、友人からとても好評。正直パッケージで選びましたが、「中にはいっている鰹節がいままで食べたのとぜんぜん違った!」と喜んでもらえました。贈る側も、贈られる側も喜ぶ素敵なプレゼントになりました。
引き出物人気ランキング
こちらでは最近3ヶ月以内の人気ランキングをご紹介します。
実際に選ばれている商品は、風呂敷ギフトやパッケージがオシャレでこだわりを感じられるもの、様々な味が楽しめるバラエティに富んだ詰め合わせセットが多い傾向です。
最近では、実用的でもらった方に喜んでもらえる「だしパック」の入ったギフト、たまごめしギフトも人気です。
直近3ヶ月の人気ランキング
だしギフト「KOGANE C-9」
鯛だし入り、3種の味が楽しめる出汁ギフト 1,000円(税抜)
たまごめし
縁起物を美味しく食べてほしい方に! 1,000円(税抜)
和装 A-10
6色から選べる華やかな風呂敷につつまれたかつお節セット 1,000円(税抜)
バラエティギフト「和奏 B-9」
鰹節、鰹そぼろ、2種のだしパックセット 1,000円(税抜)
引出物商品の一覧を見てみる