こんにちは!
ちきり清水商店株式会社、広報担当の松田です。
私事ですが、今年は本厄。
上半期全く何も起こらず「厄年も気持ちの問題」と思っていたところ、下半期に入っていきなりパソコンの画面を割りました。
それも2回も。
お祓いに行かなければならないな・・と感じながら、
今日もちきりの鰹節でごはんをかきこみ、1日を終えました。
今年はちきりのギフトを持ってお墓参りに行こうと決めました。
さて、ちきりでは通販サイトだけではなく全国のバラエティショップでも商品の販売を行っていただいています。
本日は、”バイヤーの選ぶ!ちきりのおすすめ商品”を、ご紹介させていただきます。
ちきりの商品をご愛用の方も、まだ手に取ったことがない方も
ぜひギフト選びの参考にされてみてくださいね。
バイヤーの選ぶ!ちきりのおすすめ商品
¥1,620-
なんと言ってもまずはこちら。
ちきりの大人気ギフト!
KOGANEシリーズは見掛けたことがある方も多いのではないでしょうか?
料理が好きな知人に、大好きな家族のために
いつもより上質なお出汁を贈りたい。
そんな方々のために、普段使いしやすいだしをまとめたギフトです。
商品内容
- ・ 和風だし6g×4袋
- ・ いりこだし6g×4袋
- ・ 鯛だし6g×4袋
- ・ あごだし6g×4袋
アレルゲン:原材料の一部に小麦、大豆、さばを含む
賞味期限:製造日より365日
商品サイズ:187×248×41(mm)
商品重量:約267g
私もちきりのおだしは家に常備していて、
煮物やスパイスカレー、炊き込みご飯にうどんだしに・・・と、とても重宝しています。
みなさま、鯛のおだしでお料理を作られたことはありますか?
縁起の良い魚「鯛」。
姿も味もよい鯛は、江戸時代から「人は武士、柱は檜(ひ)の木、魚は鯛」といわれ、めでたい魚として祝膳には欠かせない存在です。
鯛からでる出汁はスッキリとした味わいで風味豊か。お祝いの場にふさわしい上品なお味です。
鯛出汁は和食や、ラーメンのスープなどに向いています。
鯛出汁を使ったことのない方にも、ぜひオススメの商品です。
お料理好きの方だけではなく、猫好きな方や鰹節が好きな方に、ぜひお勧めしたいのがこのギフト。
ちきりの大人気商品が、猫型のパッケージに詰め込まれています。
手に取っていただくとよくわかるのですが、
白猫と黒猫、面から見ても裏から見てもしっかりとしたパッケージ。
味や使いやすさはもちろんのこと、見た目から楽しめるとても可愛いギフトです。
私のおすすめは、このギフトに入っている鰹そぼろを
冷奴にかけて食べること。
ご飯にかけるだけではなく、おつまみとしてでも!
大人も子供も嬉しいギフトです。
ニャンだ!このうまさ!!
かわいい、かんたん、うまい。
お好みの「ねこまんま」を召し上がれ
【セット内容】
・本枯節かつおパック 2g×4袋
・老舗鰹節屋の和風だし 6g×1袋
・老舗鰹節屋の和風だし 焼きあご入り 6g×1袋
・老舗鰹節屋の和風だし いりこ入り 6g×1袋
・鰹そぼろ 7g×1袋
賞味期限:製造日より 365日
サイズ:214 × 175 × 55mm/約194g
アレルゲン:小麦
¥1,080-

手土産にも重宝する、大人気のはな舞
オンラインストアでは、包装パターン違いもご用意しておりますので
ぜひご覧ください。
日本の伝統的な風呂敷で包んだ華やかなギフト。
使いやすいだしパックの詰め合わせなので、普段お料理をする方にもとてもオススメのギフトです。
美しく可憐な風呂敷スタイルの贈りもの。
日本の伝統をモダンな印象で包みました。
【セット内容】
・ 老舗鰹節屋の和風だし6g×3袋
・ 老舗鰹節屋の和風だし(焼きあご入り)6g×3袋
・ 老舗鰹節屋の和風だし(いりこ入り)6g×3袋
※原材料の一部に小麦を含む
賞味期限:製造日より365日
サイズ:125×180×60mm/約164g
これからの時期、お盆で里帰りする方にも手土産としてオススメです。
お中元などで頂き物が増える時期ではありますが、賞味期限が長いおだしはどのご家庭にも喜ばれること間違い無しです。
いかがでしたでしょうか?
この夏、バイヤーの選ぶオススメのギフトを3点ご紹介させていただきました。
大切な方へのギフトに、ぜひご覧になってみてくださいね。